PSVR(PlayStation VR)でフィットネス・運動!痩せる!おすすめソフト

PSVRもってますか?持っていても片隅で放置されていませんか?

PlayStationVRは2016年10月13日に発売した、PS4に接続して使用するVRシステムです。

有機ELディスプレイで、解像度は1920×1080(片目で960×1080)で画角は100°となっています。

解像度に関しては正直もう少し精細感が欲しいところですが、家庭用普及器の初代としては良い出来であると思います。

そんなPSVRですが、買ったはいいものの、あまり遊ばないでほっぽり出されたままのことが多いです。

これといったソフトがなかったことも原因かもしれません。

VR動画を見るために買った方もおられるかもしれませんが、大人のフィットネスとして活用してはどうでしょうか?

現在、PSVRで遊べる運動になるソフトを2つ紹介します。

どちらもPS Move必須です。

必要なものは、

  • PS4



  • PSVR



  • PS Move2個



ですね。

(2020年4月追記)PSVRも使えますが、やはりoculus questがかなりおススメになってきています。

やはりコードがない分、快適にVRで遊べます。

若干、画質もいいかもしれません。

コチラの記事もどうぞ↓

Oculus Questがおすすめな件 こちら、VRゴーグルで現在最強とうたわれるOculus Questです。 先日、Amaz...

 

Beat Saber(ビートセイバー)

まずこちらのソフトですが、リズムゲーになりますが、運動になります。

簡単に説明すると、音楽に合わせて、前から飛んでくるブロックを、指定された方向で、両手にもったライトセイバーのようなものでぶった切るゲームです。

音に合わせた爽快感と、それなりの運動量を必要とします。

中毒性もそこそこあるので、知らないうちに運動していることになります。

Knockout League

2018.09.26発売 執筆現在、3,240円になります。

ボクシングゲームです。普通に汗だくになります。

かなりの運動量になります。

とにかく疲れます。

パンチを繰り出し体を揺らしてパンチをよけます。

1試合戦うと、うっすら汗ばんできます。

毎日数試合するだけで痩せちゃうんじゃないでしょうか?

BoxVR

フィットネス向けに開発された、ボクササイズのVRゲームです。

ストレート、フック等のパンチを繰り出し、しゃがんだり等のボクササイズがVRで可能です。

時間を決めたりできるので、毎日のルーティン運動にはもってこいです。

これなら痩せる?

ビートセイバーはPSVRのコントローラーのほうがリアルですが、こちらのBoxVRはoculus questのほうがコードもなく、パンチもしやすいのでお勧めです!

PSVRでフィットネス!

以上が現時点でのおすすめフィットネスゲームとなります。

どちらも遊んでいたら、立派な有酸素運動になります。

筋トレしたあとに、こちらのゲームで軽く脂肪燃焼いかがでしょうか?

2020年4月現在、oculus questがかなりおすすめです。

VRが気になる方はこちらの記事もあわせてどうぞ。↓

Oculus Questがおすすめな件 こちら、VRゴーグルで現在最強とうたわれるOculus Questです。 先日、Amaz...

関連記事

2020年版 フォートナイト(Fortnite)の始め方 おすすめ機材・必要なも...

ネックスピーカーおすすめランキング ホームシアターにも最適

最強!高品質iPadケースのおすすめ 「ZUGU CASE」 iPad pro...

大人の趣味 スロットカーの選び方 カレラ(Carrera)で遊ぶ おすすめレビュ...

スロットカー Carrera コースレイアウト作成ソフトの紹介!(フリーソフト)

イヤーピースCOMPLY Tsx-500がおすすめな件 装着感・音質向上(Bea...