最強カポ(カポタスト)のおすすめ! つけ外し簡単!ギター生活を快適に!小道具編

目次

ギターのカポの有用性

ギター愛好家の皆さん、カポお使いですか?

カポは簡単な運指のままキーを合わすことができる優れものなんです。

開放弦を利用する際に有効になります。

絶対音を指版上での位置を把握したうえで弾いていく場合は、カポが邪魔をすることはあります。

まぁ、趣味で弾く程度・日曜愛好家的には、カポ使用でのキー合わせは便利この上ないわけです。

初心者はカポに助けられること間違いないでしょう。

初心者の場合、速攻でギターを楽しみたい!というわがままな要望には以下のような取り組みが有効です。

その方法は、キーが例えばCとGの2パターンあたりでいいですが、IからⅦに対応したローポジションコードの形と主構成音そしてテンションをまず覚えるということです。

あとは簡単なコード進行のパターンを知っておけば、度数関係は変わらないので、カポ使って同じ運指で、幅広いキーに対応して弾けるようになるということです。

そこそこやってる人の場合は、それぞれのroot弦のコードパターンと指板上の度数関係はある程度身についてると思うので、キーとなるroot音とその位置を決めたら、好みでカポ使ってご自由な音色で弾いたらいいんです。

まぁその場合、カポいらないといえばいりませんが、楽できちゃうわけですよね。

そんなこんなの便利道具、ただ弦を抑えるだけなんですが、色々なメーカーから沢山販売されておりますね。

カポ(カポタスト)のおすすめはこれ!

色々な種類のカポが存在します。

ねじ式、ばね式、レバー式、ベルト式などがあります。

カポに求めることですが、

1)とりつけ、とりはずしが簡単

2)チューニングが安定している

3)小型で邪魔にならない

あたりでしょうか。

結論から言いますと、レバー式がおすすめです。

ズバリ、

G7TH PERFORMANCE 3 ART CAPO 

これで間違いないです。

もちろん、好みですが、現在これほど美しく、シンプルで簡単かつ性能のよいカポがあるでしょうか。

普通のフォーク、エレキ等の6弦ギターの場合はこのperformance 3 art capoになります。


 

値段はカポとしてはかなり高い方でしょう。

しかし、これを買えば、他のカポなんて眼にもとまりませんし、悩んで他のカポを買う気もないでしょう。(個人の感想です。。)

クラシックギターの場合は長さが足りませんので、こちらのperformance 2 クラシック用になります。


まぁ、両方買っちゃいました。

クラッシック用は弦を押す部分が長くなっていて、フラットな感じになっています。

厚みも薄目でした。artシリーズが出たら買い換えると思いますが、現状、別に不満はないです。

見てください。

シンプルで美しいじゃないですか。

装着するときは、ネックに挟んでそのまま押さえつけるだけなんです。

外すときは角の黒い部分をおさえると開きます。

弦の押し具合も十分ですし、強めのアタックでもビビりもないです。

ねじ式とか、めんどくさいじゃないですか。

ねじ式のひとがカポ着けている間に、このカポだったら3回以上つけ外しできますよ!

まとめ

シンプルな機能美に惹かれる方、無駄が大嫌いな方、少しでも快適なギターライフを過ごしたい方には、強くお勧めいたします。

カポはこれで決まりでしょう。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次